ニシムイそば
店舗写真 |
![]() |
---|---|
店名 | ニシムイそば |
市町村 | 沖縄県八重瀬町 |
番地 | 字東風平1013-9 |
地図 | |
アクセス | 八重瀬町中央公民館近く。東風平中学校から車で約3分。 |
電話 | 098-987-0915 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 月曜日 |
ホームページ | http://www.nisimuibijutu.com/category/1501533.html |
スポンサードリンク |
![]() |
駐車場 | 6台 |
座席数 | 8 |
写真 | ![]() |
![]() | |
![]() | |
備考 | 2012年12月23日の日曜日。八重瀬町にあるニシムイ西森美術・ニシムイそばへ行って来ました。 この日は気温が低くてとっても寒い。ブルブル震えながら店舗に入ると、『寒いですから温かいお茶を入れますね』と気遣ってくれるスタッフ。 以前、沖縄ローカルテレビの特集で沖縄そばが取り上げられた際に紹介されていた『ニシムイ西森美術・ニシムイそば』。とことんこだわった出汁をテレビで観てよだれが出そうになり、絶対に食べに行こう!そう誓ってついに行く事ができた上に、このような気遣いをされると本当に嬉しい! 注文したのは『西森そば』800円。 待つ間は温かいお茶を飲みながら店内を散策。ニシムイ西森美術館が併設されているのでぶらぶら見て回る。が、う~ん、自分には美術の感性がなくてわからない(泣)。 目についたものがあったのが店内で販売されている地域の特産品『健王』というお茶。毎日水筒に入れて持ち歩いている41種類の野草がブレンドされたお茶。サンエーでも手に入りますね。 と、やってきました西森そば! おぉ!テレビで観たのと一緒だ!白く濁った出し汁!まずはスープを飲んでみる。おぉ!美味い!「シブイ(冬瓜)と鶏のおつゆ」の風味、うめぇ!このスープにはコラーゲンもたっぷりと含まれているようなので女性にもオススメとのこと! もちろん、ダシにも使われているホクホクのシブイ(冬瓜)も、プリプリの麺も、味しっかり柔らかソーキも美味い! そしてセットのぜんざいも美味いね!温まった体に甘い味が染み渡る!そして食後のコーヒーで口の中もさっぱり!(コーヒー、私の食べごろを見計らって出してくれる。) 味だけじゃなくてスタッフの心遣いも印象に残ったニシムイそば!個人的名店にランクインです(笑)! ご馳走様でした! |