備考 | 那覇市港町のパーラー徳ちゃん。
この周辺は沖縄そばの名店が多いですねぇ。
様々な製造工場があり、お客さんの大半は地元の仕事人たちや、出稼ぎで沖縄に来たのでしょうか外国人の方々もいらっしゃいました。
注文はカウンターでおばちゃん、ではなかったお姉さんに口頭で伝えます。順番に並んでそばが出来上がるのを待つ。じゅーしーおにぎりや、サンドイッチ、カップラーメンも陳列されていて都度購入するようです。
飲み物はないようで自動販売機で購入するのでしょうか。水筒持参でも大丈夫なのかな(汗)。全てテーブル席で30席ほどはあるでしょうか。椅子がなければ立ち食いでもよさそうですね(笑)
今回、パーラー徳ちゃんでは『徳ちゃんそば(並)』350円。を食べました。お安い!かといって味に手抜きなし!
具材はなんだろう。見た目は中身汁のような、かんぴょうのような。甘味のあるダシスープ・具。寒い日は暖かくなります。
学校の部活帰りに校門近くのパーラーで揚げパンやシャーベットを友達とお喋りしながら立ち食いしたような懐かしい感覚で沖縄そばを食べる。そんな感じがしっくりくる、パーラー徳ちゃん。
ご馳走様でした! |