ゆくい茶処おおしろ
店舗写真 |
![]() |
---|---|
店名 | ゆくい茶処おおしろ |
市町村 | 沖縄県糸満市 |
番地 | 字小波蔵147-1 |
地図 | |
アクセス | 糸満ひめゆりの塔から車で約5分。琉球ガラス村から車で約2,3分。 |
電話 | 098-852-4353 |
営業時間 | 12:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
ホームページ | http://yukkui-ooshiro.seesaa.net/ |
スポンサードリンク |
![]() |
駐車場 | 約7台 |
座席数 | 約20 |
写真 | ![]() |
![]() | |
![]() | |
備考 | 沖縄本島の南部、糸満市のさらに南部にある『ゆっくい茶処 おおしろ』でおまかせ定食を食べてきました。 ※今回、私が食べたおまかせ定食には『沖縄そば』は含まれていませんでした。アーサ汁でした。日によって内容が変わるそうです。だから、おまかせ、なのですけどね。ただ、店舗で出されるメニューにはおかませ定食の紹介写真で沖縄そばが出ているので沖縄そば巡りに登録します。 店舗の場所はちょっとわかりづらいかな。のぼりは立っているのですが見落とす可能性も。糸満市のひめゆり塔から車で約5分程度。 畑の隣にある舗装されていない駐車場に停めて店内へ。手作り感溢れる看板や飾り、沖縄の昔なつかしいマチヤグヮー(小売り店)を思い出す。 BGMは沖縄民謡や地元ローカルラジオ!?。落ち着く雰囲気。手作り感のあるテーブル、天井いっぱいに貼られた有名人のサイン、レトロ看板、現役で動くというジュークボックス。料理が出来上がるまでの時間も楽しめる。 注文したのは『おまかせ定食』。今回、沖縄そばが無い。その時で内容が変わるようだ。 アーサ汁、天ぷら、おひたし、サーターアンダギー、どれも素朴で美味しい。ほっかり感が口の中に溢れる。 また、こちらの店舗、スタッフのオーナー夫妻(だよね?)の対応もほっこり感がある。のんびりと急がない対応が日頃の疲れを癒す感じがする。 宿泊施設もあるようなので、観光で沖縄にいらっしゃるご家族、ぜひ利用してみてはどうでしょうか。 |