かめぜん食堂
店舗写真 |
![]() |
---|---|
店名 | かめぜん食堂 |
市町村 | 沖縄県北谷町 |
番地 | 美浜9-1 |
地図 | |
アクセス | デポアイランドC棟2F(時計台のある建物の2階) |
電話 | 098-926-6633 |
営業時間 | 11:30~24:00 |
定休日 | 無休 |
ホームページ | http://www.depot-island.co.jp/shop/detail.jsp?id=64375 |
スポンサードリンク |
![]() |
駐車場 | 有台 |
座席数 | 約50 |
写真 | ![]() |
![]() | |
![]() | |
備考 | 2013年2月 北谷町のデポアイランド内にある『かめぜん食堂』で亀善そば(軟骨ソーキ)680円、じゅーしー100円を食べました。 北谷町ミハマは、服飾店や、飲食店、映画館、観覧車など若い世代や観光客で賑わう地域。米軍基地が近くにあるので英語が飛び交う店舗もあります。 その中の一角に沖縄そばを出している店舗があったのです。場所は2階で探すまでに少し迷うかもしれません。 店舗のある建物とは違ってかめぜん食堂自体は昭和を思わせるレトロ感があります。店内に入ると琉球音楽が流れるゆったりとした空間。 テーブル席と座敷スペースがあって、テーブルはなんと足踏みミシンの台を使用しています。椅子も手作りのような感じ。 店舗奥にはカウンターもありますがほとんど使われていないのでしょう。立て看板が置かれていて中に入れません。 テラス席もありますが景色がいいとは言えないのでタバコを吸うスペース!?に使うのでしょうか。 お客さんは観光客がメインでした。『じゅーしーってなんだ?ソーキってなんだ?』という会話が聞こえて来ました。 注文したのは 亀善そば(軟骨ソーキ)680円 じゅーしー100円 合計780円 とろっとろの柔らかソーキ、味も染みていて美味い!麺は細くてちぢれていてコシもある。 スープもかつおだし?あっさりだけどコクがあって美味い! じゅーしー。メニューでは沖縄風炊き込みご飯と紹介されていました。あっさり系の味付けでお子様にも喜ばれる出来栄え。家族連れにもお勧めです。沖縄そばとの相性もバッチリ。 壁に貼られた手書きのメニュー(コーレーグース、じゅーしーの紹介)、若者向けの地域の中で昭和を感じさせるかめぜん食堂、北谷町に行った際はぜひ巡ってみて下さい! ご馳走様でした! |