がんじゅう堂
店舗写真 |
![]() |
---|---|
店名 | がんじゅう堂 |
市町村 | 沖縄県那覇市 |
番地 | 牧志1-1-41 |
地図 | |
アクセス | 沖縄モノレール(ゆいレール)美栄橋駅から徒歩約10分 |
電話 | 050-5829-4647 |
営業時間 | 11:30-21:30 |
定休日 | 火曜日 |
ホームページ | http://www.ganzyu.com/ |
スポンサードリンク |
![]() |
駐車場 | 0台 |
座席数 | 15 |
写真 | ![]() |
![]() | |
![]() | |
備考 | 2013年5月 GW(ゴールデンウィーク)が後半に突入した日に行ってまりました。 がんじゅう堂。名前を聞いたことがある人、けっこういるんじゃないでしょうか? そうです。 第一牧志公設市場の2階にある、あの『がんじゅう堂』の国際通り店がこちらなのであります! モノレール美栄橋駅から徒歩で約10分ほど。国際通りからは、ニューパラダイス通りに入ってすぐ左側にあります。(沖縄そばの旗があるのですぐわかるでしょう) しかし、この周辺は飲食店が並んでいて超激戦区ですね。目の前はラーメンの紅竜?呼び込みを雇わないと集客はかなり厳しそう・・・ ってなことは置いといて、私は沖縄そばが目的。 観光客・家族連れが連休を楽しんで賑わっている国際通りからパラダイス通りに入る。 左に沖縄そばののぼりが立っている。 駐車場はないので近隣のコインパーキングをご利用ください。 店内は15席という席数で広くはない。けれどもカウンター席とテーブル席がスペースを無駄なく使って配置されている。 エイサーを踊るときに使用する琉装(名前なんだっけ?)のスタッフが元気よく出迎えてくれて気持ちいい。 メニューは沖縄そばだけじゃなくタコライス・ステーキや居酒屋メニューも揃っている。お酒も飲めるようだ。(くぅ~(T^T)ビール飲みてぇ!) ・がんじゅうそば(小)700円 三枚肉そば、軟骨ソーキ、てびち入り を注文。なんと、ランチはじゅーしーがサービス! 料理の音、店内BGM、店外から聞こえる喧騒が混ざって独特の雰囲気。いいねいいね。 それほど待たずに出てきた『がんじゅうそば』・『じゅーしー』は、湯気がのぼる熱々の出来立てホクホク! さてスープを一口ズズズゥ~、お、けっこう濃厚。カツオとアグー豚の拳骨と背骨を使用したスープとのこと。美味い。 麺。ズズズッ!もぐもぐ。ツルツルこし麺!美味い!特製生麺とのこと。こだわってるねぇ~ 軟骨ソーキ・三枚肉もしっかりと煮込まれて味が染みていて美味い!てびちも茹でこぼして脂を落としたんでしょうね。ギトギトしていない!美味い! 国際通りにあるからって観光客向けの味じゃない。地元ウチナンチュのそばじょーぐーが食べても美味しいと思う。 じゅーしーも濃すぎず薄過ぎない調度良い味付け。家庭のお母さんの味を再現しておりますよ。 駐車場がないのが難点というか勿体無いところではありますが、行く価値はある、そんな沖縄そば屋さんであります。 ご馳走様でした! |