鶏そば屋いしぐふ
店舗写真 |
![]() |
---|---|
店名 | 鶏そば屋いしぐふ |
市町村 | 沖縄県浦添市 |
番地 | 港川2-13-6 カンサスストリート40番 |
地図 | |
アクセス | 外人住宅エリア内のメインストリート沿い |
電話 | 098-879-7517 |
営業時間 | 7:30~17:00 |
定休日 | 水曜日 |
ホームページ | http://www.ishigufu.jp/shop/minatogawa |
スポンサードリンク |
![]() |
駐車場 | 約4,5台 |
座席数 | 約30席 |
写真 | ![]() |
![]() | |
![]() | |
備考 | 2013年6月中旬、浦添市港川の外人住宅エリアにある沖縄そば屋さん、鶏そば屋いしぐふーへ行って来ました。 朝7時30分から営業しているということもあり、私、生まれて初めての朝食を沖縄そばで一日をスタートしてみようと思いました。 起床後、早めに出社の準備をして出発!普段よりもクルマの数が少なくて渋滞もなくスイスイ走行できる!これはいいな!早起きはとくダネ! 場所は浦添市の港川にある外人住宅エリア。 お洒落な雑貨屋さんやデザートショップが集う沖縄ではちょっと有名な地域。 そのエリアのメイン通り沿いに、ありました。 白い塗装の平屋の建物。 駐車場もありますね。住宅街なので騒がないようにしましょうね。 お店に到着したのが7時40分。お、本当に開いてる。店内に入ってみるとスタッフが調理中。自分以外にお客さんはいません。 ※なぜこんな早朝から営業しているのかを聞きたかったけど忘れてしまった>< 奥の部屋のテーブル席に座って注文したのは ・特選そば(小)680円 ・温泉たまごかけご飯100円 外人住宅を沖縄そば屋さんとして利用していて独特の造りが面白いです。 隣には浴室と兼用のトイレがあって観葉植物などインテリアもお洒落。 外人住宅とは沖縄に駐留する米国軍基地の軍人さんやその関係者が住んでいた物件のこと。 と、しばらくして料理がやって来ました。 特徴のある足をした器に盛られた特撰そばです。サイズは(小)ですが自分にはちょうどいいボリュームです。 厳選した山原(やんばる)地鶏の贅沢スープ、それから自家製の麺、2種類のトッピングで味わえるのが嬉しい沖縄そばです。お勧めの一品でもあるそうですよ。 麺は自家製麺ならではのもちもち感で噛むたびに旨味が溢れ出てきます。スープはあっさり、だけれどもコクがあって重厚な味がします。 麺の上に載った2種類の鶏肉、一方は炙りが入った鶏肉、もう一方は素材の味を活かした鶏肉でどちらも美味い! そして温泉たまごかけご飯。メニュー表のオススメの食べ方が紹介されており、スープを少し残しておいてご飯に加えるとより美味しく食べられるのだとか。 実は、スープを入れすぎて汁多めになってしまったのです。量の調節は難しいですね(汗)。沖縄そばの後でもさらさらっと食べられる、じゅーしーに代わるサイドメニューだと思います。 いやぁ、普段は朝食を食べないので朝からガッツリ食べたのは1年以上振り。しかも朝早く(笑)。食べ終わるとうっすらと汗が吹き出して軽い運動をした後のような気分爽快感を味わえました。 店舗周辺には珈琲屋さん、デザート屋さんもあるのでお昼後に来て周辺を巡ってもいいと思います。 それでは、ご馳走様でした! |