備考 | 2013年6月中旬、与那原町の『沖縄すば専門店 自家製麺のあん』に行って来ました。
329号線沿い、ツタヤ与那原店の道向かいにあります。
交通量が多いエリアなので安全運転で向かいましょう。
お店に到着してみると、ん?隣の建物にも生産直販麺の文字がある。。。が、入口付近は廃れていて空き店舗担っている様子。
あんの駐車場は店舗前に3,4台、店舗横の通路から奥にも駐車スペースがあるようです。台数は分かりません。(聞くの忘れた)
店内はカウンター、テーブル席、座敷席があります。
小ぶりのテーブル席についてメニューを拝見。
お、出汁スープは『あっさり』と『こってり』が選べるようです。
う~ん、どれにしようか、
お得なランチタイムメニューのすばセット650円に決定!
・お好みのすば[三枚肉すば]・[こってり]
・じゅーしー
・クーブイリチー
・お漬物
・一品小皿
・アイスティー
さて、料理が出来上がるまで店内を散策、しようと思いましたがそれほど広くはないので壁に貼られたメニューを眺めていると、
おおお (〃゜△゜〃)!?
なんと、ポイントカードがあるとな!?
沖縄そばを食べてポイントが貯まるなんて、嘘じゃないよね (〃゜△゜〃)!?
くぅ~、危ない危ない、もう少しでマブイを落っことしそうになってるし∑(ι´Дン)ノ
と、すばセットがやって来ました!
うむ、このボリュームで650円はお得・嬉しい!
まずは、店名にも連なる自家製麺を食べてみます。
む、むむむΣ(゜Д゜)モッチモチぷるぷる、むほ!さすが自家製の麺!硬さ・柔らかさもいい感じだ!
そして三枚肉、ハムッ!っとかみ切れる柔らかさでラーメンのチャーシューのような味わい。そう、ラーメン好きにもオススメできそうな沖縄そばなんです。
そしてスープ、こってりを選択しましたが、うん、間違いではなかった( ゜д゜)ノこの脂っこさは許容範囲だ。
じゅーしーもフーチバーを添えて食べると美味い!これぞ沖縄版炊き込みご飯じゃ!と胸を張って言える!
小皿のクーブイリチー、お漬物もじゅーしーと相性バッチリ!
最後にアイスティーで締め、という流れでご飯一粒残さず完食!
会計時にポイントカードも作ってもらいました。
みなさんも沖縄そばを食べてポイント貯めましょう!
ご馳走様でした! |