備考 | 2013年7月下旬に沖縄県本島南部の糸満市にある昼門(ひるもん)のすばやーで沖縄そばを食べました。
夜は居酒屋スタイル、昼は沖縄そば屋さんスタイル。もともとは居酒屋さんだけどお昼の開いた時間を有効活用なのでしょうか。(未確認)
店舗がある地域は、昔、糸満市内で栄えていた場所。大型スーパーダイエーが撤退してからというもの近隣から活気が無くなって今ではシャッター通りに近い。
そんな場所に昼門すばやーはある。
が、
こちらのお店に訪れるキッカケが大通りに設置された立て看板で存在を知ってからなのだが、その看板から店舗が1キロ近くも離れているので発見するまで3日を要した。
これは地元の自分だから探せたが他地域の人はほぼ見つけられないんじゃないか!?それぐらい看板と店舗案内に差があった。せめて看板に地図か住所を載せて欲しい。
実はやっとこさ辿り着いた時には沖縄そばとしての営業時間が終わっていてちょっと悲しくなったのです・・・。(居酒屋としての営業時間でした)
店舗近くに駐車場を設けているのでクルマでも大丈夫です。(指定された駐車場のどこに停めていいかは分からなかったけどね・・・)
さて肝心の沖縄そば。普通の上等だと思います。
店内は各テーブルが仕切られた配置。店舗奥のレジ近くにセフルサービスの飲み物が用意されています。
注文したのは
・沖縄そば(あっさり)550円[平麺こってり]
・じゅーしー200円
の計750円。
沖縄そばはスープと麺がそれぞれ2種類から選ぶことが出来る。
[スープ]あっさりorこってり
[麺]手打ちちぢれ麺orツルシコ平打ち麺
スープはこだわった厳選素材を使用している。
・沖縄県産アグー豚
・宮城島海水ぬちマース
・北海道産羅白昆布
時間をかけてとった出汁に秘伝ダレを加えて仕上げたそうだ。
他には野菜そば、てびちそば、ゆし豆腐そばもあった。
店内は禁煙で、他のお客さんは地元客が多かったですね。もっと宣言告知に力を入れるといいかも。
看板から店舗を探すのに難儀してちょっとご立腹だったけど味は普通に美味かった。コシのある平麺とこってり白濁スープが絶妙に絡まり合って柔らか豚肉とちょうどよいバランス!
ズルズルっと麺をすすて、ズズズッっとスープで流し込むとあっという間に完食。
じゅーしーもちょい味くーたーで美味しかったよ。
せめて、一言、言わせてもらえるなら、看板に地図載せてくださいな!
ご馳走様でした! |