備考 | 2013年8月上旬、那覇市前島にある『八重山そばの店 ジュネ』で八重山そば並セット500円を食べました。
泊ふ頭旅客ターミナル(とまりん)から徒歩約4,5分。閑散とした住宅街にその沖縄そば屋さんはありました。※駐車場は3台あるとな。
国道58号線から一歩中に入るとちょいと大人な空間が広がる前島(夜ね)。昼と夜で全く違う表情を見せる前島には創業40年近くになる沖縄(八重山)そばの名店がある、ってのは知っていたけど近くにあるとなぜか行かないよね(汗)。
店舗外観は喫茶店。入り口ドアを開けて中に入ると喫茶店風の鈴がなる。席はカウンター、テーブル、座敷スペース。テーブルに腰掛けてメニュー表を開いて注文をしようと、ん!?
なんか真新しい音楽が流れてる。 ( ゜д゜)は!?音がするほうへ目を向けてみると、テレビがあった、その画面のなかにはななな、なんと日本最大の音楽番組専門チャンネル「SPACE SHOWER TV」のロゴ!とオサレな音楽!!!
くそう(# ゜Д゜)ノ!浜崎あゆみの全盛期で音楽シーンが止まっている自分を挑発するかのようにのりのりなダンスミュージックが流れてる!
沖縄そば・八重山そばとスペースシャワーTV!なんていうコラボレーションだ!早く食べたいよ!
早速、メニュー表に赤文字で[当店オススメ]と紹介されているジューシーセット[八重山そば・じゅーしー]並500円を注文!
最新の音楽に何気なくリズムを取りながら(他人からは絶対に貧乏揺すりにしか見えない)待つこと数分、料理がやって来ました!
む、むむむ、これがジュネの八重山そばか、頂きます!
ズ、ズズズ!ほんのり甘みがあって美味い!なんだろう、味に歴史の積み重ねを感じます!だけど古臭くない、時代とともに進化しているような古いけど新しい、前を向きつつ後ろにも気を使うような、そんな感じ。
丸麺はコシをあえて作っていないような(さくさくっとかみ切れる感じ)、そして刻まれた肉とかまぼこ、ほんのり甘みのあるスープがちょ~うど良くバランスがとれていると思います。
じゅーしーはおにぎりの形で出てきます。熱々ではなく冷ました状態で。ん~、これは好みが分かれるところですよね、私の好みのじゅーしーは三角よりもお椀に入った状態で(あ、いちおう三角か・・・)、冷めてるよりも熱々で(自分の心は冷めてるくせに。いや冷めてるからせめて食べるものは熱々で)。
少食を心がけてからというもの、飲食店の並セットで十分お腹いっぱいになるようになりました。
家族・1人で来るよりも、ちょいとうちに秘めた思いを告げるに良い雰囲気。友人知人と、仕事のお得意先と「では、この話の続きはジュネで八重山そばでも食べながら」なんて流れで食べに行って欲しい、そんな沖縄そば屋さんです。
ご馳走様でした! |