備考 | 2014年4月の上旬、宜野湾市に新しくオープンした沖縄そば屋さんへ行きました。
普天間基地を眺めながらアルコールフリー飲料を飲んでボーっとしようと、嘉数高台公園へ訪れてみると観光客で賑わっていた・・・。
オスプレイを酒のおかずにビール(ノンアル)を飲むウチナンチュとネットで騒がれるのも嫌なので諦めて帰ろうとすると、
むむむ∑(*\'o\'*)、公園の駐車場の真ん前に沖縄そばの旗が立ってるぞ!
ってなことで突撃レポートすることにしました。
クリーム色の店舗外観は沖縄そば屋さんって感じ。店内はテーブル席と、調理場がガラス張りで覗けるカウンター席。
店内BGMもジャズっぽいし、壁面に飾られた絵もお洒落な感じ。沖縄そばカフェだな。
注文は入口横の券売機で購入するシステム。店名のメニュー『島そば並』(790円)にした。麺が150g、三枚肉が二枚、ソーキ一本載っている、と券売機のボタンに記載されている。
飲み物はドリンクバーで淹れる。ジャスミン茶、ほうじ茶、烏龍茶、そして珈琲(coffee)の四種類。※珈琲は食後にどうぞって言われた。
店内は大きな窓ガラス越しに公園を眺められる落ち着いた空間。デートで使える沖縄そば屋さんです。
『島そば並』ですが、素直に美味しかった。カツオ風味の出汁スープのコクと香り、プリップリの噛みごたえある麺、臭みのない三枚肉、柔らかく口の中でとろけるソーキ。
全体のバランスが上手に構成された、お上品な沖縄そば。ジューシー(沖縄風炊き込みご飯)は量こそ少ないもののアッサリ風味でしつこくないお味。
数々のこだわりはテーブル上のチラシでも紹介されていて、料理が出来上がるまで読んでも楽しめる。そして食べると実感できる。
まだオープンして半年ほど、という新しいお店を開拓できた気持ちのいい一日の始まりでした。 |