第二回沖縄そばスタンプラリー|そばじょーぐー認定証の授与式1

2013年3月17日(日曜日)に那覇市国際い通り沿いのテンプス館で開催された、第二回沖縄そばスタンプラリー|そばじょーぐー認定証の授与式の様子です。

写真:日曜日の歩行者天国で賑わう国際通り

当日は日曜日で晴天!ということもあり、国際通りはトランジットモール歩行者天国でとても賑わっておりました。アスファルトにチョークでお絵かきをする家族を横目に私の目的地はひとつ、そうです、第二回沖縄そばスタンプラリー|そばじょーぐー認定証の授与式。自然と歩く足も早足になっていたんですね、はい。

写真:人が行き交うテンブス館

授与式の会場となる那覇市てんぶす館に到着すると、あら、人は、まばらであります。ま、到着がちと早すぎたかな。ということでブラブラと散策。

写真:テンブス館から見下ろす国際通り

ちょいと日が傾いてきたということもあって少しずつ人も少なくなって来ましたねぇ。さて、逆にここから沖縄そばじょーぐーが集まりだすのです。

写真:テンブス館で行われるイベントの案内板

そばじょーぐーの授与式が行われるその日、同じくテンブス館ではこのような催しも行われていたのでした。カウンセリング・リンパの勉強会。最強・最萌・最響アニソン魂。そして沖縄そば。な、なんというチャンプルーな内容。

写真:会場では授与式の打合せが行われる

授与式の会場では打合せが行われていますね。話しかけられる空気ではありません。私でも空気は読めるので写真撮影だけにしました。というか、会場外にいる人、この中に全員入らないんじゃ・・・・。

写真:会場に入っていく沖縄そばじょーぐーたち

会場外にぞくぞくとそばじょーぐーが集い、こ~れ~は~、会場に収まりきらないぞ、と思っていたら、ん?なんか中で動きが、そして受付開始となりましたぞ。私はスタンプラリー完遂できなかったので最後に入るため受付を眺めていました。

認定証の授与式2ページ目>>>

Sponsor Links

インスタントそば

[マルちゃん]沖縄そば即席麺(かつおとソーキ味)

[明星]沖縄そば即席麺(かつお昆布だしソーキ味)

[うるま御膳]沖縄そばと[ハウス]クリームシチュー

[うるま御膳]沖縄そばと[グリコ]インスタントカレー

[明星]沖縄そば即席麺(とんこつ醤油味)

[サン食品]沖縄そばと[オキハム]タコライス

[サン食品]沖縄そばと[キューピー]いかすみソース

オススメ宿泊施設